対岸の家事に登場した絵本『雨のゆくえ』のあらすじや値段は?

エンタメ

火曜ドラマ「対岸の家事」の第3話に絵本『雨のゆくえ』が登場しましたね。

今後、物語のカギを握りそうな絵本でしたがそのあらすじや値段がきになったので調べてみました。

同じように気になった方はぜひ参考にしてくださいね!

絵本『雨のゆくえ』のあらすじは?

引用元:対岸の家事

お山の上に雨が降ってきました

引用元:対岸の家事

海の上に雨が降ってきました

雨は海に吸い込まれて音もなく消えていきます

海はとってもしずかです

引用元:対岸の家事

船がやってきました

船長さん濡れちゃうよーと

今回の第3話は多部未華子さん扮する詩穂が絵本を読む場面から始まりましたね。

優しい声での読み聞かせに心打たれました。

雨のザーザーという音も寝る前に読んでもらったら寝ちゃいそうですよね(笑)

そして、締めくくりには

海のうえでは雨が降っているか観測できない
たまたま通りかかった船がいないと雨はなかったことになる

という話をしていました。

なかったことになる雨は人の悲しみ。
誰かが船になって雨に気づいてあげられたら世界は少し良くなる

ということを表しているいいお話だと思いました。

絵本『雨のゆくえ』値段は?

引用元:対岸の家事

雨のゆくえで検索してもヒットしないことから販売されていないことが判明しました。

むらいゆき・さく
さかきよしこ・え

この方たちも実在しないようで検索しても出てきませんでした。

やはり番組で制作されたもののようですね。

なので値段も不明・・というか販売されていないようです。

とってもいい話だったので購入したかったですよね!

今後販売されたりしないですかね~

もし発売されるなら公式サイトをチェックしておいたら何かお知らせがあるかもしれないですね!

この「雨のゆくえ」は詩穂と母親との思い出のようですが、最後には絵本を読みながら涙する詩穂の姿が・・

過去に何があったのか、少しずつ明らかになっていくことでしょう。

絵本「雨のゆくえ」の続きなどもあるのでしょうか?気になりますね!

ちなみに長野星夏ちゃんがもっていた絵本「タコとだいこん」は実際に販売されています。

実は私、この本が出てめちゃくちゃテンションが上がりました。

実際に読んだことあるんですがタコが大根を食べたいというとってもシンプルなお話でかわいいんです!

当時3歳になったばかりの息子が話しを覚えて1人で読んでいる姿がかわいすぎて!!

めちゃくちゃ可愛い姿を見せてくれたこの本にはとても思い入れがあったので今回ドラマに出ていて嬉しかったです。

お子さんが読む姿がかわいいお話でもあるので気になった方はぜひ手にとってみてくださいね。

絵本を読んでもらっていたかわいい苺ちゃんについてはこちらをチェックしてみてください!

【対岸の家事】絵本「雨のゆくえ」のSNS反響

肩を貸す、いい言の葉。雨のゆくえ、すてきな絵本だね

普段ドラマなんて全然見ないのに珍しくハマってる!『雨のゆくえ』本当にある絵本なら欲しい!

多部未華子さんが読んでた絵本タイトル 『雨のゆくえ』 ドラマ「いちばん好きな花」で多部未華子さんが やっていた役名は「ゆくえ」さんでしたね。

絵本「雨のゆくえ」 読んでみたくなった、実在する本なんだろうか なかなかに深い

以前、多部さんが以前「いちばん好きな花」で演じていた「ゆくえさん」を思い出し、「雨のゆくえ」をゆくえさんが読んでいることを喜ぶ声も多かったです。

やはり絵本として実際にあるのか気になっている人が多くいました。反響が大きかったようです。

ほんとに絵本「雨のゆくえ」が欲しいです!ぜひ販売してください!

まとめ

  • 対岸の火事に登場する絵本「雨のゆくえ」のあらすじは海の上に降った雨は船がいないといないことになるというもので、悲しみに気づく人がいなければそれはなかったことになるかもしれないということを表している
  • 絵本「雨のゆくえ」は販売されていないため値段も不明である
  • 今後販売を求める声もSNSにあふれていた

今後の対岸の家事に絵本「雨のゆくえ」はどうかかわっていくのでしょうか?

楽しみですね!

主題歌やサウンドトラックの配信ってあるんですかね?

まとめてみましたのでチェックしてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました